忍者ブログ
吹き出物(ニキビ)のことを知り尽くそう 吹き出物(ニキビ)よ さようなら
[PR]
writer:せいれい 2025-04-19(Sat)  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


吹き出物(ニキビ)とオロナインの効果
writer:せいれい 2009-08-29(Sat) オロナインの効果 
オロナインと言えば軟膏ですが、色々なことに使うことが出来る薬として、昔から知られています。たとえばアカギレや霜焼け、やけどなどにも効果があるといわれていますが、オロナインの効能の中には吹き出物(ニキビ)とも書かれていますから、吹き出物(ニキビ)治療にも効果的なのです。ニキビというのはそもそもアクネ菌が肌に増殖して起きてしまうのですが、オロナインを塗ることで、肌の炎症を鎮めてくれる効果があります。
しかし吹き出物(ニキビ)の種類によってはオロナインが効果がない場合もあります。なぜなら、吹き出物(ニキビ)の原因は色々とあり、オロナインでも効果が出ない原因もあるからです。例えばいくら吹き出物(ニキビ)に、オロナインを塗っていても、生活習慣の乱れが原因の吹き出物(ニキビ)や、食生活の栄養バランスが原因で起きている吹き出物(ニキビ)の場合にはいくらオロナインをぬっても、治らないと思います。
また顔全体に重度の吹き出物(ニキビ)が広がってしまって、どうしようもないような場合には、オロナインは市販の薬で成分はそれほど強くありませんので、手遅れになると思います。オロナインはできはじめの吹き出物(ニキビ)や、症状のひどくない吹き出物(ニキビ)に効果的ですから、その点をよく理解したうえで、利用するようにしましょう。
オロナインを吹き出物(ニキビ)に塗る際に、たっぷりと塗っているという人もいますが、正しい塗り方としては、少量を薄く吹き出物(ニキビ)に伸ばすくらいがいいでしょう。塗りすぎは、毛穴をふさいでしまいますから、吹き出物(ニキビ)を余計に悪化させてしまいます。
PR

この記事にコメントする
nametitle
mailtext
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
pass
この記事へのコメント
この記事にトラックバックする
trackbackURL:
この記事へのトラックバック
Powered by [PR]
/ Design by sky hine / PR:忍者ブログ